梅雨らしく 薄曇の日が多いですが運よく夜に雨が降ってくれる事が多くて助かる今年の梅雨です。
運河にも行くもののカルガモ家族は どこかへ移動したのか見当たりません。
居たのは鵜でしたが カメラを向けると同時に羽を広げるポーズでいたので 撮っていたらこちらを向いてくれたような・・・
そして、やっぱり花探しをすることに。
見つけたのは ヒルザキツキミソウ と クレマチス この時期には涼しげな色に感じます。
それに ホタルブクロ と エンゼルトランペット
そして、5月に終ったバラも 次のバラが咲いて梅雨のバラもきれいでしたよ~
淡いオレンジの色の花の周りに濃いオレンジ色の花が咲いて、茎は一本なのに不思議なかわいいバラがありました。
☆
2週間ほど前にお部屋の模様替えをして スッキリしたのですが、壁に飾ってる中身を替え忘れて 先ほど夏らしく
なりました。
スポンサーサイト
しかし、この鵜は、なかなかポーズ上手ですね。
鳥はふつうに撮るのさえ難しいのに…^^;
ホタルブクロもこの時期特徴的な花のように思います。